2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 管理者 講習会 令和3年度埼玉県手話通訳者養成講習会(準備コース)のご案内 令和3年度埼玉県手話通訳者養成講習会(準備コース)を案内するため、次のとおり講習会(実施要領・日程等)を実施します。
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 管理者 講習会 令和3年度埼玉県難聴者・中途失聴聴者手話講習会のご案内 令和3年度埼玉県難聴者・中途失聴聴者手話講習会を案内するため、次のとおり講習会(実施要領・日程等)を実施します。
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 管理者 センター 「緊急事態宣言発出が延長されました情報センター施設利用及び浦和合同庁舎駐車場」について(通知) 「緊急事態宣言が延長されました」 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、1月7日から2月7日まで「緊急事態宣言」が発出されていましたが、3月7日まで延長されることになりました。 不便な生活が続きますが、ひき続き、感染の予 […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 管理者 センター 聴覚障害者対象 災害時等情報ネットワークの登録募集 埼玉県内の災害情報&地域情報をにあなたに「情報配信」します。災害情報だけではなくいろいろな地域情報までお知らせします。ぜひ新規登録お待ちしております。すでに登録されている方も毎年、更新手続きが必要となります。ご理解とご協 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 管理者 講習会 令和3年度埼玉県手話通訳者養成講習会(通訳Ⅱ・Ⅲ)の案内について 令和3年度埼玉県手話通訳者養成講習会(通訳Ⅱ・Ⅲ)を案内するため、次のとおり講習会(実施要領・日程等)を実施します。
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 管理者 センター 外出自粛等のお願い (埼玉県) 埼玉県知事より「外出自粛等のお願い」 令和3年2月7日(日曜日)まで、できるだけ外出をしない。特に夜8時以降の外出はやめましょう。 (不要不急の外出、特に夜8時以降の外出は自粛) ※緊急事態措置に関する県民の皆さまへのお […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 管理者 センター 新型コロナウイルス感染症に関する埼玉県知事発言等について(手話通訳付) 令和2年5月1日より、埼玉県知事の会見に手話通訳が付きました。 埼玉県のホームページや、YouTube、テレ玉のホームページでも見ることができます。
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 管理者 その他 DVD 「めざす 2020」販売開始 昨年に引き続き、埼玉県手話通訳者試験二次試験 実技試験の過去問題をDVDにしました。 このDVDは、2019年度の「埼玉県手話通訳者試験二次試験」の実技試験問題を収録したものです。 他にも、埼玉県手話通訳者研修等で使用し […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 管理者 講習会 埼玉県手話通訳者養成講習会【手話通訳Ⅰ】春日部会場受講の皆様へ 新型コロナウィルス感染の拡大防止のため、緊急事態措置の実施期間が3月7日まで延長されました。この措置に伴い、会場である、春日部市総合福祉センター「あしすと春日部」の利用時間の短縮が延期されることになりました。 本講習会 […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 管理者 その他 DVD「手話学習者のためのこの手話わかるかな?」(完売) おかげさまで大好評いただき完売いたしました。 どうもありがとうございました。 DVD「手話学習者のためのこの手話わかるかな?」を発売します。 手話学習を始めた方のために埼玉聴覚障害者情報センターの映像制作者が作成しました […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 管理者 センター 「緊急事態宣言発出における情報センター施設利用及び浦和合同庁舎駐車場」について(通知) 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、当センターにおきましても当面の間、下記のとおり対応をさせて頂きます。 尚、通常の利用が可能になりましたら、当センターホームページ等でお知らせ致します。また、更なる状況の変化 […]