1.施設利用時間について

  (午前)9時00分~11時45分

  (午後)1時00分~4時45分

   (1日) 9時00分~午後4時45分(部屋での飲食可能ですが、黙食をお願いいたします。)

   利用の後に、職員が部屋の消毒清拭を行うためです。

2.利用人数について

  研修室:最大26名

  会議室:最大16名   

  ※情報保障者の人数も含みます。

3.利用の際のお願い

 ①手洗と手指消毒の励行 

  ・館内に入ったら、まず入口にある消毒スプレーで手指の消毒を行ってください。

  ・部屋の鍵と一緒に手指消毒スプレー 1本を貸出します。

 ②マスクの着用

  コミュニケーションに支障のない範囲でマスクを着用してください。

 ③換気

  利用中は1時間おきに換気をしてください。

 ④名簿の提出

  研修室、会議室等を利用する際は、利用者全員の名簿を提出してください。

 ⑤検温

 ・自宅で検温を済ませてから来所し、利用者名簿に体温を記入してください。

 ・37.5℃以上の熱がある場合は、ご利用できません。

4.館内での飲食について

 ・事務所・閲覧コーナー:飲食はできません。

 ・会議室・研修室:飲食可能ですが、黙食をお願いいたします。  

5.浦和合同庁舎駐車場の休日開放(中止)について

  2021年1月9日(土)から当面の間、合同庁舎駐車場の、土日祝日開放を中止となりました。

6.その他

  館内利用中の状況については、適宜、職員が巡視します。