厚生労働省カリキュラムに則して埼玉県手話通訳者(※1)を養成するための講習会です。
(※1)「埼玉県手話通訳者」とは、埼玉県手話通訳者選考試験に合格し、埼玉県知事の委嘱を受けた者で、当センターの手話通訳者派遣事業で派遣する手話通訳者です。
令和5年度埼玉県手話通訳者養成講習会(通訳Ⅰ)の案内について(受付終了)
令和5年度埼玉県手話通訳者養成講習会(通訳Ⅰ)を実施するあたり、次のとおり講習会(実施要領・日程表・申込書)をご案内します。
令和5年度埼玉県手話通訳技能実践講座のご案内について(受付終了)
令和5年度埼玉県手話通訳技能実践講座を実施するあたり、次のとおり講習会(実施要領・日程表・申込書)をご案内します。
令和5年度埼玉県専門手話通訳者養成講座の案内について(受付終了)
令和5年度埼玉県専門手話通訳者養成講座を実施するあたり、次のとおり講習会(実施要領・日程表・申込書)をご案内します。
令和5年度埼玉県手話通訳者養成講習会(準備コース)の案内(受付終了)
令和5年度埼玉県手話通訳者養成講習会(準備コース)を実施するあたり、次のとおり講習会(実施要領・日程等)をご案内します。
令和5年度埼玉県手話通訳者養成講習会【手話通訳Ⅱ・Ⅲ】の実施要領訂正について(お詫び)
先般関係団体・関係各所へ通知させていただきました標記講習会の実施要領に誤りがありましたので、訂正しお詫び申し上げます。
関係各所の皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
訂正箇所は添付の通りです。
今後同様のことがないように、充分気をつけてまいります。今後ともご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和5年度埼玉県手話通訳者養成講習会(通訳Ⅱ・Ⅲ)の案内(受付終了)
令和5年度埼玉県手話通訳者養成講習会(通訳Ⅱ・Ⅲ)を実施するあたり、次のとおり講習会(実施要領・日程等)をご案内します。