手話を使用しない聴覚障害者に、文字による情報保障を行うのが要約筆記者です。

厚生労働省カリキュラムに則して、埼玉県要約筆記者(※2)を養成する講習会で、手書きコースとパソコンコースがあります。

 

 (※2)「埼玉県要約筆記者」とは、埼玉県要約筆記者選考試験に合格し、埼玉県知事の委嘱を受けた者で、当センターの要約筆記者派遣事業で派遣する要約筆記者です。

 

  

【中止のお知らせ】9月8日 要約筆記者養成講習会のお知らせ

令和5年度要約筆記者養成講習会 受講生 各位

9月8日(金)に予定されています要約筆記者養成講習会は中止とします。
台風の影響が出ると思いますので、皆様も十分お気をつけください。
なお、次回(9月15日)の講習内容は、以下の通りです。
午前:講義/手話通訳の理念と実践/コミュニケーション支援の位置づけ
午後:講習/チームでの働き方①
※講義については、事前にテキストを読んできてください。

担当:杉森、水田

  

令和5年度埼玉県要約筆記技能実践講座のご案内について(受付終了)

令和5年度埼玉県要約筆記技能実践講座を実施するあたり、次のとおり講習会(実施要領・日程表・申込書)をご案内します。

  


令和5年度埼玉県要約筆記者養成講習会(手書きコース・パソコンコース)を案内について(受付終了)

  令和5年度埼玉県要約筆記者養成講習会(手書きコース・パソコンコース)を実施するあたり、次のとおり講習会(実施要領・日程表・申込書)をご案内します。