コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

埼玉聴覚障害者情報センター

  • セ ン タ ー
    • センター(利用・アクセス)
    • センター(施設利用)
    • センター(情報機器)
    • 手話・字幕入り動画制作
    • 施設利用(コロナウイルス対応)
  • 手話通訳・要約筆記派遣
    • 手話通訳者・要約筆記者派遣(派遣内容)
      • 手話通訳者は
      • 要約筆記は
    • 手話通訳・要約筆記(派遣申込)
    • 手話通訳・要約筆記(費用)
      • 障害者介助等助成金制度について
  •  講 習 会 
    • 手話通訳者養成講習会
    • 講師養成研修会
    • 要約筆記者養成講習会(手書き・パソコン)
    • 難聴者・中途失聴者手話講習会
    • 盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会
  • 聴覚障害者相談
    • 聴覚障害者相談(内容)
    • 聴覚障害者相談(日時・場所)
    • 聴覚障害者相談(申込)
    • 巡回聴覚障害者相談
    • 聴覚障害者相談員だより(手話動画)
  • ジョブコーチ支援事業
  • 災害時情報ネットワーク
    • その他の情報(埼玉県警察への緊急通報)
  • ビデオライブラリー
    • DVD「おしえてタモちゃん~合理的配慮ってなに?~」(手話・字幕)
    • DVD「遠隔手話通訳・電話リレーサービスについて-聴覚障害者情報提供施設の役割-」(手話・字幕)
  • 感染関連(手話動画)

センター

  1. HOME
  2. センター
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 管理者 センター

「まん延防止等重点措置」(当センター施設の利用等について)

1月21日(金)から、埼玉県に、「まん延防止等重点措置」が出されました。期間は3月20日(日)まで延長されました。 情報センターの利用について、下記のとおりとさせていただきます。①閲覧コーナーへの立ち入り、会議(打合せ等 […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 管理者 センター

(中止)令和3年度 暮らしに役に立つ文化教室 ストップ!あおり運転講座

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、まん延防止重点措置が発令されました。 みなさまの安全を優先とし、「暮らしに役に立つ文化教室」を中止することとしました。 参加を楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒 […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 管理者 センター

【お知らせ】電話リレーサービス地域講習会(受付終了)

 日本財団電話リレーサービスから、講師が来て、電話リレーサービスの利用が初めての人や、登録を検討している人を対象に、電話リレーサービスのしくみや利用方法、利用マナーなどを説明していただけます。また登録の手続きについての相 […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 管理者 センター

令和4年(2022)度4月分~6月分施設利用の申請について

表題につきまして、当センターの令和4年(2022)度事業に伴う会場調整のため、下記日程の施設利用申請は、令和4年(2022)3月15日(火)からの受付となります。  また、来年度は 浦和合同庁舎及び別館の改修工事に伴い、 […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 管理者 センター

令和3年度 暮らしに役に立つ文化教室 ストップ!あおり運転講座(新着)

   昨年度は新型コロナウィルス感染拡大の為、残念ながら中止となった「ストップ!あおり運転講座」です。今年度は開講することができました。 ・日  時 : 令和 4年 1月30日(日) 午後2時00分~午後4時00分    […]

2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 管理者 センター

令和3年度埼玉県要約筆記者試験のご案内(受付終了)

令和3年度埼玉県要約筆記者者試験の申込みを開始します。こちらをダウンロードいただき、ご使用ください。

2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 管理者 センター

DVD「めざす2021」不良品について(お詫び)

DVD「めざす2021」のディスクに印刷した文字に誤りがありました。「2021」と記載すべきものが「2020」となっております。誠に申し訳ありません。このミスは、11月3日埼玉県聴覚障害者防災シンポジウムにて販売した分の […]

2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 管理者 センター

令和3年度「めざす2021」販売いたします。

大変お待たせいたしました。 11月3日から「めざす2021」DVDを販売開始となりました。 詳しくは添付のチラシをご参照ください。 ぜひ皆様のご注文をお待ちしております。 ご不明な点やご質問などございましたら、FAXまた […]

2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 管理者 センター

「緊急事態宣言の解除」(当センター施設の利用等について)

  9月30日(木)に緊急事態宣言が解除されます。少しずつ以前の生活に戻っていきますが、今後も感染拡大防止に気をつけましょう。 【情報センターの利用について】 ①事務室・閲覧コーナー  土・日のみ利用ができます。平日は利 […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 管理者 センター

埼玉県手話通訳者試験(二次)について(受付終了)

埼玉県手話通訳者試験(二次)の申込みを開始します。こちらをダウンロードいただき、ご使用ください。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
埼玉聴覚障害者福祉会 福祉会のホームページはこちらから

埼玉聴覚障害者情報センター

〒330-0074
さいたま市浦和区北浦和5-6-5
浦和合同庁舎別館2階
(代表)
TEL:048‐814‐3351/FAX:048‐814-3352
(福祉支援部)
TEL:048‐814-3353/FAX:048‐814-3354
(聴覚障害者相談員専用)
FAX:048‐814-3355

Facebook

Facebook page

Copyright © 埼玉聴覚障害者情報センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

埼玉聴覚障害者情報センター

  • 埼玉聴覚障害者情報センターとは
    • センター(利用・アクセス)
    • センター(施設利用)
    • センター(情報機器)
    • 手話・字幕入り動画制作
    • 施設利用(コロナウイルス対応)
  • 手話通訳・要約筆記派遣
    • 手話通訳者・要約筆記者派遣(派遣内容)
      • 手話通訳者は
      • 要約筆記は
    • 手話通訳・要約筆記(派遣申込)
    • 手話通訳・要約筆記(費用)
      • 障害者介助等助成金制度について
  • 講習会
    • 手話通訳者養成講習会
    • 講師養成研修会
    • 要約筆記者養成講習会(手書き・パソコン)
    • 難聴者・中途失聴者手話講習会
    • 盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会
  • 聴覚障害者相談
    • 聴覚障害者相談(内容)
    • 聴覚障害者相談(日時・場所)
    • 聴覚障害者相談(申込)
    • 巡回聴覚障害者相談
    • 聴覚障害者相談員だより(手話動画)
  • ジョブコーチ支援事業
  • 災害時情報ネットワーク
    • その他の情報(埼玉県警察への緊急通報)
  • ビデオライブラリー
    • DVD「おしえてタモちゃん~合理的配慮ってなに?~」(手話・字幕)
    • DVD「遠隔手話通訳・電話リレーサービスについて-聴覚障害者情報提供施設の役割-」(手話・字幕)
  • 感染関連(手話動画)
  • お問い合わせ
  • セ ン タ ー
    • センター(利用・アクセス)
    • センター(施設利用)
    • センター(情報機器)
    • 手話・字幕入り動画制作
    • 施設利用(コロナウイルス対応)
  • 手話通訳・要約筆記派遣
    • 手話通訳者・要約筆記者派遣(派遣内容)
      • 手話通訳者は
      • 要約筆記は
    • 手話通訳・要約筆記(派遣申込)
    • 手話通訳・要約筆記(費用)
      • 障害者介助等助成金制度について
  •  講 習 会 
    • 手話通訳者養成講習会
    • 講師養成研修会
    • 要約筆記者養成講習会(手書き・パソコン)
    • 難聴者・中途失聴者手話講習会
    • 盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会
  • 聴覚障害者相談
    • 聴覚障害者相談(内容)
    • 聴覚障害者相談(日時・場所)
    • 聴覚障害者相談(申込)
    • 巡回聴覚障害者相談
    • 聴覚障害者相談員だより(手話動画)
  • ジョブコーチ支援事業
  • 災害時情報ネットワーク
    • その他の情報(埼玉県警察への緊急通報)
  • ビデオライブラリー
    • DVD「おしえてタモちゃん~合理的配慮ってなに?~」(手話・字幕)
    • DVD「遠隔手話通訳・電話リレーサービスについて-聴覚障害者情報提供施設の役割-」(手話・字幕)
  • 感染関連(手話動画)
PAGE TOP